こんにちは!rujiAです。

本日は巷で人気のMODながらも、先日製造終了が決まった、
USAのAsmodus社 SNOWWOLF75Wのレビューと解析を行います!

 00-00top

1.概要 

Asmodus社 SNOWWOLF75W(以下本MOD)は、最大出力75WのTC-MODです。

本MODは、日本では昨年末あたりから、Twitterでも話題に登ることが
増えてきたこともあり、今では大人気のMODのひとつと言っていいでしょう。 

流行った理由としては、店頭販売価格で
1万円を切る価格帯ながらも、
性能の良いTC制御を搭載している点や、
高品質で高級感のある外観、
そして昨今のスタビ材のMODでお馴染みの、
Cフレームに似た感じのデザインが受けたんだろうな、
と、私は個人的に思っております。

日本国内では日本有数の大手SHOPのひとつ、
AmericanVapeさんが正規取扱店をしているようです。
私もAmericanVapeさんから購入しました。

SNOWWOLF75W販売ページ@AmericanVape

ただ、冒頭でお話したとおり、人気ながらも製造終了がアナウンスされてしまい、
あとは店舗在庫分で売り切れとなってしまうようですね。

既に人気の色は、いくつか売り切れてしまっております。

余談ですが、私も本当は赤、もしくは黒が欲しかったのですが、
残念ながら売り切れてしまっていたという経緯があります…。

2.見た目等 

まずは箱です。SNOWWOLFブランドでトレードマークとなっている、
オオカミさんが全面にプリントされています。
02-00

裏面。詳しいスペックは下記参照。w
02-01

下段の方に書いてあるとおり、
AsmodusはUSブランドですが、製造はChinaであることが明示されています。
ちなみに、中国での製造元は、静岡Vaperで大人気のMOD,S3
製造元である、LAISIMO社になります。

このことから、パフボタン5clicした時に、
”LAISIMO”のロゴが液晶全面に表示されます。

付属品は、
・MOD本体
・マニュアル
・ワランティ(保証)カード
・USBケーブルです。
02-02


写真ではUSBケーブルが写っていませんが、
MODのバッテリー収納部に格納されています。

02-02-01
ワランティカード。
30日間の修理保証があります。
日本で購入した場合は、AmericanVapeさんが対応してくれると思うので、
もしもの初期不良の場合なども安心です。



MODの本体。MODは、本当に高品質で、超かっこいいですね!
02-03

S3もそうだったのですが、LAISIMO社のMODは、バリや切り粉はもちろん皆無。
その他、面取り等の仕上げもほんとうに綺麗で、
安かろう悪かろうな雰囲気は微塵もありません。

02-04

トレードマークの狼さんは、液晶面の反対側にいます。



それでは、当Blogのメインコンテンツ、波形計測にいきましょう!


3.-1 CottonBurnTest 

まずは基本のコットンバーンテストです。
ハーネス抵抗込みで0.2[ohm]のNi200コイルで行いました。

03-01-00

きちんと焼け色が設定温度に応じて変わっていて、
TCが有効に働いていることがわかります。

400[degF]でも焼け切れてしまっていますが、
私の計測環境でいえば、特に焼けすぎ、ということもなく、
Dicodes等と同等の優秀な部類です。

波形は下記。(1div/700[mv])
色判例は、
シアン:250[degF]
レッド:300[degF]
ムラサキ:350[degF]

イエロー:400[degF]

03-01-01 00-01-02 75 OR 1div700mv シアン250赤300紫350黄400


設定温度に応じて、収束電圧は高く、プレヒート時間は長くなっており、
ちゃんとまじめに制御設計されていると判断できます。

また、私の主観では、やっぱ製造元が同じだけあって、
昇圧時の波形とかが、S3に結構似ているなぁとこの時点で思いました。

しかし、特筆したいのは、S3ではイマイチだったカットオフのバグと思われる挙動が
修正されている
ようで、250[degF]設定時には、プレヒート後にカットオフが入っています。

(ちゃんと不具合直してて、偉いぞ!w)

このことから、TCシステムのソースコードの系譜としては、
LAISIMO S3と同じ流れ
でありながら、本MODの方が、
後に開発されているであろう
、と推測できます。

まぁでもそうなると、S3はステン対応しているのに、
本MODはNiとTiしか使えないという部分に疑問が残るのですけどね。

まぁ、色々事情があるんでしょう。
ソフトウェア設計の開発現場ではよくあることです。w


3.-2 TC波形 
次に、TCの波形です。
CBTで使ったコイルと同じものに、
リキッドを浸して、設定温度400[degF]で計測しました。
03-02-00

目に見えて、大きなハンチングやノイズ、急激なカットオフなどもなく、
かなり優秀な波形で有ると思います。

DNA40とくらべても、同等以上であると思います。

良いですね!


3.-3 BreathingTest波形 

CBTと同等のコイルのコットンを抜き、
目標温度400[degF]で空焚き中に息を吹きかけて、
出力波形の挙動を観測しました。

最初の2回は、"フッ!"という感じで瞬間的に、
最後の1回は、"フーッ!"という感じに、長めに息を吹きかけました。
03-03-02

ちゃんと、息の長さに応じて、電圧が高く出ており、
問題なく温度低下に反応しています。

波形の形状的には、やはり、S3のBreathingTest波形にそっくりで、
昇圧時は線形に、高圧時は瞬間的に落としています。

昇圧時の三角形における斜辺的な部分の傾き具合が、
LAISIMOのものと殆ど変わらないことから、
FB系の係数は、LAISIMOの中で実績のある値と全く同じセッティング
と推測できます。

傾き一定ということは、多分、積分制御が主体で考えているんだろうなぁ。
LAISIMO的には、VapeのTCにおける応答性の要求時間の範囲では、
I項メインがハンチングもないし、十分早く応答する!という結論がでているんでしょうね。
ま、毎度の私の妄想なんですけれども。

3.-4 VW波形 

VWの計測です。0.647[ohm]の実負荷(≒コイル抵抗値)に繋いで計測しました。
まずは、MAX!…といいたいところですが、計測環境の都合で60Wから。

03-04-01

立ち上がりももたついてないし、形はいい感じだと思います。

出力電圧は、RMSで実力6.15[V]
計算すると出力は実力58.46[W]ということで、
設定出力に対して、誤差は3[%]未満です。

次にMinimum出力で、5wです。
03-04-02

こちらは、RMS:1.72[V]なので、
出力は4.57[W]で、誤差は8[%]未満。

VWの性能としては、悪く無いですね。

私の経験的には、出力低いほうが誤差が少ない場合が多いんですが、
本MODは、低出力のほうがどっちかっていうと苦手な様子。

まぁ、どっちにしろ吸って解るレベルのズレじゃないんで、問題ないんですけどね。
  
4. 総括 
さて、如何だったでしょうか?

私としては、見た目カッコイイし、TCもVWのも優秀だし、
悪くないMODだと思います。

製造終了が惜しまれますね…。

ただ、個人的には、コイル素材はSSもカバーしてほしかった。
発売のタイミング的には、対応できたと思うんですけどねぇ。

と、いうわけで、見た目気に入った方は
性能的にはステンコイルに未対応という点以外は
太鼓判を押せるくらいオススメ出来る製品なので、
急いでに入手しておいたほうがいいと思います。


■次回予告■

05-00

(”何故そんなことをする必要がある?”という問いに対して)

…知りたいから。

ケビン・ミトニック @映画ザ・ハッカー



と、いうわけで、いろいろと各所で物議を醸しているMODですが、
当Blogでは、実際の出力波形の考察をメインに、
ユーザーのひとりとして
知的好奇心を満たす目的で
考察してみたいと思います。

出力波形がどんな感じか、楽しみです!



にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村