皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
本年も当Blogをよろしくお願いいたします!rujiAです!
今年一発目の記事である今回は、
私の大好きなリキッド、BI-SO社のReVOのリキッドレビューになります!

今回のリキッドレビューは、Vape Power小山店さんのご提案で実現しました。
普段からVape Power小山店さんからは、
レビューをお願いしていただけることがありましたが、
今回は、「緊急でレビューをお願いしたい」とのオファーを頂きました。
最近、私生活が大きく変わることがありまして、些か多忙が続き、
なかなかBlogも書けないでおりました私でしたが、
いつもご贔屓にしてくださる小山店さんのためなら!と思い、引き受けることにしました。
ところが、「で、どんなリキッドなんですか?」と聞いてみましたが、
「明日送りますから!」という返事だけで、何故か答えてくれない…
まぁ、楽しみにしておこうくらいに思っていました。
荷物を受け取って開けてみると…
ん…?なんだろ?リキッドにしてはでかいな…ごそごそ…!!!!!
うおー!ReVOじゃん!!
いや~驚きました。
私がReVO大好きだって話を覚えていて頂いていたんですね!!
本当に感激です!!
ありがとうございます!!

1.BI-SO ReVO 概要
といったところで、ReVOについて説明させて頂きます。
この、ReVOは、長野に本社があるリキッドメーカー、BI-SO社の国産リキッドです。
私が、吸いきってしまわないように、いつも必ず常備しているリキッドが3つあります。
1つ目は、Nicoticket の Wakonda。
2つ目が、Snow FreeksのMEGA MUSCAT。
そして3つ目が、このリキッドBI-SOのReVOです。
Wakondaとメガマスカットは、常にタンクに入れて、常飲リキッド として持ち歩いています。
が、ReVOだけは、とっておきの時にだけ吸うようにしていました。
なぜなら、ReVOは、実店舗による販売かつ、取扱店がとても少ないのです。
なんでも、イベントで直接BI-SOの方に聞いたところ、
貴重なフレーバーを使っているらしく、大量に作れないんだとか…
だから、気軽に入手できないんですよね。
私も、東京に行く際や、Vapeのイベントがあるときにはまとめ買いをしたり、
無くなりそうになったら、神奈川に住んでいる友人にお願いして、
渋谷まで買いに行ってもらっていたりしていて、入手にはかなり苦労していました。
で、そんな地方民には入手難度の高いReVOですが、
味もかなりの完成度を誇っています。
Japan VAPE TVのYUUさんも、以前絶賛していましたね。
今回、VP小山店さんからレビュー以来があったということは、
VP小山店で正式に取り扱いが決まったんでしょうか?
だとしたら、かなり嬉しいですね!!
2.見た目など
ReVOにかぎらず、BI-SOのリキッドの一部には、
ガラスボトルを更に覆う紙の筒でまかれています。
開けると、こんな感じです。

で、取り出します。

そういえば、デザイン変わったんですね。
[追記]
これは、バレンタイ限定の瓶だったみたいですね!w
新旧の通常版とガラスボトルを並べてみました。

以前のデザインも好きでしたが、
今回のは少し女性的になったかな?

ちなみに、赤いリキッドなのかな?と思いがちですが、
実は赤いのはボトルで、中の リキッドは、ほのかに黄色い色です。
開けると、甘い香りとナッツの香ばしい香りが広がります…
3.テイスティング
今回は、EH PROのeDripで吸ってみました。

抵抗値は、28Gの3.5mm8回巻で、ジャスト1Ω

余談ですが、私はカンタルについては1Ω近辺で巻くことが多いですね。
太いカンタルは、いまいちいいセットアップが決まりません。

ドリップ!!この時点でうまそう!!!
で、吸ってみました…
………
普段から、Blogでも馬鹿舌を自称している私ですが、
それでも判るくらい、ReVOの旨さは別格です。
まずミストを吸い始めで感じるのは、
しぼりたてのミルクと引き立ての豆でドリップした、
深いコクの有るカフェオレのような甘さ。
そして、吐き出し始めた直後から感じる
よく寝かせたウィスキーのような、
エグみのない芳醇な香り。
そして、最後に鼻から抜ける、
香ばしいローストアーモンドの香り。
完璧なハーモニーだと思います。
公式の説明文には、「ピーナッツバターとクリーム」と
書かれていますが、深いコクこそあるものの、
バターや生クリームのもったりした印象は、私は感じません。
私は、ニコ入りで吸うことが多いですが、
ReVOに関しては、ノンニコでもかなり満足度が高いです。
むしろ、「ニコチンのスパイシーな香りが邪魔かも?」、と
思うくらい、完成した風味です。
[追記]
本ReVOは、バレンタイン限定で、少しフレーバーが変わっているとのことでしたが、
私の吸った感じだと、通常のReVOに比べて、少し甘さがすっきり目になって、
ほろ苦い香ばしさがほんの少し感じたような気がしました。
けど、基本骨格はやはりReVOで、完成されたハーモニーは健在です!
4.その他
ちなみに、ステープすると、少しアーモンドの味が強くなる感じがします。
けれど、私はどちらかと言うと、開封したての、がっつり甘いReVOの方が好きですね。
あえてネガティブな点を上げるならば、
甘いリキッドの宿命かな、
けっこうガンク付きが多めです。
なので、RTA等には向かないと思います。
仕事が大きな区切りがついた週末の夜、
自室でとっておきのウィスキーを飲みながら、
お気に入りのドリッパーと、とっておきのReVOで余韻に浸る…
そんなプライムな時間のお供に、最適なリキッドだと思います。
5.総括
いかがだったでしょうか?
入手難度や、リキッドの性質から、
常飲にはあまり向かないリキッドだと思うReVOですが、
私は、逆にソレがいい!と思っています。
読んでいただいた方で、興味を持っていただけると、幸いですね!
お近くの方は、 ぜひ、VAPE POWER小山店にどうぞ!
在庫が気になる方は、LINEで直接お問い合わせ頂ければ、
店長さんが、直接教えてくれます!
遠方の方にも、ご相談していただければ対応してくれることも
ありますので、是非ご連絡を。
私もSnow Freeksは、いつも通販対応してもらっています。w

本年も当Blogをよろしくお願いいたします!rujiAです!
今年一発目の記事である今回は、
私の大好きなリキッド、BI-SO社のReVOのリキッドレビューになります!

今回のリキッドレビューは、Vape Power小山店さんのご提案で実現しました。
普段からVape Power小山店さんからは、
レビューをお願いしていただけることがありましたが、
今回は、「緊急でレビューをお願いしたい」とのオファーを頂きました。
最近、私生活が大きく変わることがありまして、些か多忙が続き、
なかなかBlogも書けないでおりました私でしたが、
いつもご贔屓にしてくださる小山店さんのためなら!と思い、引き受けることにしました。
ところが、「で、どんなリキッドなんですか?」と聞いてみましたが、
「明日送りますから!」という返事だけで、何故か答えてくれない…
まぁ、楽しみにしておこうくらいに思っていました。
荷物を受け取って開けてみると…
ん…?なんだろ?リキッドにしてはでかいな…ごそごそ…!!!!!
うおー!ReVOじゃん!!
いや~驚きました。
私がReVO大好きだって話を覚えていて頂いていたんですね!!
本当に感激です!!
ありがとうございます!!

1.BI-SO ReVO 概要
といったところで、ReVOについて説明させて頂きます。
この、ReVOは、長野に本社があるリキッドメーカー、BI-SO社の国産リキッドです。
私が、吸いきってしまわないように、いつも必ず常備しているリキッドが3つあります。
1つ目は、Nicoticket の Wakonda。
2つ目が、Snow FreeksのMEGA MUSCAT。
そして3つ目が、このリキッドBI-SOのReVOです。
Wakondaとメガマスカットは、常にタンクに入れて、常飲リキッド として持ち歩いています。
が、ReVOだけは、とっておきの時にだけ吸うようにしていました。
なぜなら、ReVOは、実店舗による販売かつ、取扱店がとても少ないのです。
なんでも、イベントで直接BI-SOの方に聞いたところ、
貴重なフレーバーを使っているらしく、大量に作れないんだとか…
だから、気軽に入手できないんですよね。
私も、東京に行く際や、Vapeのイベントがあるときにはまとめ買いをしたり、
無くなりそうになったら、神奈川に住んでいる友人にお願いして、
渋谷まで買いに行ってもらっていたりしていて、入手にはかなり苦労していました。
で、そんな地方民には入手難度の高いReVOですが、
味もかなりの完成度を誇っています。
Japan VAPE TVのYUUさんも、以前絶賛していましたね。
今回、VP小山店さんからレビュー以来があったということは、
VP小山店で正式に取り扱いが決まったんでしょうか?
だとしたら、かなり嬉しいですね!!
2.見た目など
ReVOにかぎらず、BI-SOのリキッドの一部には、
ガラスボトルを更に覆う紙の筒でまかれています。
開けると、こんな感じです。

で、取り出します。

そういえば、デザイン変わったんですね。
[追記]
これは、バレンタイ限定の瓶だったみたいですね!w

以前のデザインも好きでしたが、
今回のは少し女性的になったかな?

ちなみに、赤いリキッドなのかな?と思いがちですが、
実は赤いのはボトルで、中の リキッドは、ほのかに黄色い色です。
開けると、甘い香りとナッツの香ばしい香りが広がります…
3.テイスティング
今回は、EH PROのeDripで吸ってみました。

抵抗値は、28Gの3.5mm8回巻で、ジャスト1Ω

余談ですが、私はカンタルについては1Ω近辺で巻くことが多いですね。
太いカンタルは、いまいちいいセットアップが決まりません。

ドリップ!!この時点でうまそう!!!
で、吸ってみました…
………
普段から、Blogでも馬鹿舌を自称している私ですが、
それでも判るくらい、ReVOの旨さは別格です。
まずミストを吸い始めで感じるのは、
しぼりたてのミルクと引き立ての豆でドリップした、
深いコクの有るカフェオレのような甘さ。
そして、吐き出し始めた直後から感じる
よく寝かせたウィスキーのような、
エグみのない芳醇な香り。
そして、最後に鼻から抜ける、
香ばしいローストアーモンドの香り。
完璧なハーモニーだと思います。
公式の説明文には、「ピーナッツバターとクリーム」と
書かれていますが、深いコクこそあるものの、
バターや生クリームのもったりした印象は、私は感じません。
私は、ニコ入りで吸うことが多いですが、
ReVOに関しては、ノンニコでもかなり満足度が高いです。
むしろ、「ニコチンのスパイシーな香りが邪魔かも?」、と
思うくらい、完成した風味です。
[追記]
本ReVOは、バレンタイン限定で、少しフレーバーが変わっているとのことでしたが、
私の吸った感じだと、通常のReVOに比べて、少し甘さがすっきり目になって、
ほろ苦い香ばしさがほんの少し感じたような気がしました。
けど、基本骨格はやはりReVOで、完成されたハーモニーは健在です!
4.その他
ちなみに、ステープすると、少しアーモンドの味が強くなる感じがします。
けれど、私はどちらかと言うと、開封したての、がっつり甘いReVOの方が好きですね。
あえてネガティブな点を上げるならば、
甘いリキッドの宿命かな、
けっこうガンク付きが多めです。
なので、RTA等には向かないと思います。
仕事が大きな区切りがついた週末の夜、
自室でとっておきのウィスキーを飲みながら、
お気に入りのドリッパーと、とっておきのReVOで余韻に浸る…
そんなプライムな時間のお供に、最適なリキッドだと思います。
5.総括
いかがだったでしょうか?
入手難度や、リキッドの性質から、
常飲にはあまり向かないリキッドだと思うReVOですが、
私は、逆にソレがいい!と思っています。
読んでいただいた方で、興味を持っていただけると、幸いですね!
お近くの方は、 ぜひ、VAPE POWER小山店にどうぞ!
在庫が気になる方は、LINEで直接お問い合わせ頂ければ、
店長さんが、直接教えてくれます!
遠方の方にも、ご相談していただければ対応してくれることも
ありますので、是非ご連絡を。
私もSnow Freeksは、いつも通販対応してもらっています。w
